道の駅 ふたつい

きみまちの里 秋田県二ツ井町 国道7号線 明治天皇が東北を旅した時、皇后の手紙が、この地で天皇を待っていたことから『きみまちの里』と呼ばれるようになったらしいです。 で、『恋文の里』とも呼ばれているらしい。 無料貸出し自転車もあるので、ロマンチ…

ししとうソフト

鷹ノ巣の名産はししとうです。 ししとうラーメンもあります。 ししとうソフトは辛くはありませんでした。 ピーマンっぽくもあるかな。 ししとうの粒々も入ってます。 ほんのり黄緑色。

道の駅 たかのす

大太鼓の里 秋田県北秋田市 国道7号線 大太鼓の館が併設されています。 時間の都合で覘かなかったのですが、スタンプには『世界一大太鼓』とあるので、世界一の大太鼓が展示されているのでしょう。 日本一ってことは、世界一ってことなのかな?

道の駅 ふかうら

かそせいか焼き村 青森県深浦町 国道101号線 建物の中に入って、向こう側に出ると、そこはもう海水浴場です。 立ち寄ったのは夏休みの真っ最中。 とても混雑していました。 勿論、シャワー室もあります。(使用できるのは7・8月) 『いか焼き村』という…

道の駅 もりた

アーストップ 青森県つがる市 国道101号線 すいかやメロンなど、果物が豊富。 我家ではブルーベリーを買いました。 甘酸っぱくておいしかった〜。

道の駅 みんまや

竜飛岬 青森県外ヶ浜町 国道339号線 ここには青函トンネル記念館が併設されており、海面下140mまでケーブルカーで降りていくことが出来るようです。 竜飛岬のすぐそばです。 とても珍しい階段国道もあります。

道の駅 こどまり

ポントマリ 青森県中泊町 国道339号線 前日、ひとつ手前の道の駅『十三湖高原』に一泊し、早朝、ここ『こどまり』の道の駅に着いた私たちは絶句。 なんとキャンプ場が隣接しているではありませんか。 もう少し足を延ばして、ここの道の駅に泊まればよかっ…

道の駅 十三湖高原

トーサムグリーンパーク 青森県五所川原市 国道339号線 この道の駅を訪れた時、夜に到着して、ここで一泊しました。 でも、朝早く出発したため、物産館などは覗くことができませんでした。 十三湖はシジミが特産なので、シジミがらみのお土産は絶対に売っ…

道の駅 つるた

鶴の里あるじゃ 青森県鶴田町 国道339号線 立ち寄ったのは、すでに暗くなってから。 利用できるのはトイレくらいだったのですが、ステンドグラスがきれいだったので、トイレをご紹介しちゃいます。 中は木の香りがしました。

道の駅 ひろさき

サンフェスタいしかわ 青森県弘前市 国道7号線 ここの道の駅はスーパーマーケット型なんだそうですが、この日(8月13日)は3時で営業終了。 というわけで、全く中に入れず・・・。 りんごを使ったお菓子などもたくさんあるらしいんだけど。 珍しく、ス…

道の駅 いかりがせき

津軽「関の庄」 青森県碇ヶ関村 国道7号線 昔は関があって、宿場町にでもなっていたのでしょうか。 建物の感じといい、提燈といい、なんとなく宿場町の雰囲気を出している気がしたのですが。 ここには、なんと屋内プールまであるそうです。 プールのある道…

道の駅 やたて峠

天然杉といで湯の里 秋田県大館市 国道7号線 杉木立を背に、ガラス張りのこじんまりとした建物。 ちょっとおしゃれな感じだけど、あるのはトイレだけ!? ・・・と思ったら、道路を挟んで建っている『大館矢立ハイツ』という宿泊施設も道の駅の一部のようで…

道の駅 ひない

比内鶏の里 秋田県比内町 国道285号線 比内町と言えば、やっぱり比内地鶏。 写真の建物はレストランになっていますが、比内地鶏を使ったメニューもあるし、お土産に買うことも出来ます。 公衆電話もたまごの形。 比内地鶏の卵を使った食べ物もたくさんあ…

道の駅 かみこあに

秋田杉とコアニチドリの里 秋田県上小阿仁村 国道285号線 『秋田杉とコアニチドリの里』というだけあって、建物は秋田杉で造られているようです。 ↓内部はこんな感じ。 ちなみに、『コアニチドリ』というのは、多分山野草なのでしょう、植物のことです。 …

道の駅 五城目

悠紀の国 五城目 秋田県五城目町 国道285号線 訪れたのは、8月13日。 なんと、お盆のため2時で営業が終了していました。 というわけで、道の駅でその土地の特産品を使ったソフトクリームを食べ歩いている私としては残念な結果に。 食べ損ねた木苺ソフ…

道の駅しょうわ

ブルーメッセ・あきた 秋田県潟上市 国道7号線よりちょっと入る 花き種苗センターと同じ敷地内にあるようで、花壇や広場もあるみたいなんだけど。 そして、写真の右側の建物は観賞温室らしいのだけど・・・。 閉まっている・・・! レストランはおろか、販…

道の駅 かみおか

茶屋っこ一里塚 秋田県大仙市 国道13号線 8月の最終土曜日に開催される大曲花火競技会の会場は、大仙市(旧大曲市)の雄物川河川敷。 その花火大会のビデオが売られていました。 (ちなみに今年も行く予定です。)江戸時代の一里塚が残っているらしいので…

東北じゃらん

『東北じゃらん』の9月号、『道の駅人気ランキング』が載ってるってことで、思わず購入。 ベスト3は・・・第1位 あ・ら・伊達な道の駅 7月21日にご紹介しました。 いつ行っても混んでいると思ったら、やっぱり人気だったのね〜。第2位 道の駅寒河江 …

仙台七夕祭り

仙台七夕祭りも本日が最終日。 昨日の日曜日、ぶらっとしてみました。 七夕のジンクスどおり、やっぱり雨が降ってしまいましたね〜。 和紙で出来ている飾りなので、とてもきれいですが、雨には弱いです・・・。

秋田美人

道の駅の写真のストックがもうなくなってしまいました。 行った所はもっとたくさんあるのですが、寄ったのが夜だと写真がどれも真っ暗。 別に写真はなくてもいいのですが、せっかくですから次回また行って、ちゃんと写真を撮った時に掲載したいと思います。…

道の駅 おがち

小町の郷 秋田県湯沢市 国道13号線 小野小町のふるさとということでしょうか。 近くには小町堂もあるようです。 建物の屋根も、あれはなんという名前なのでしょう?被り物と同じ形をしています。 お土産のお菓子も、『小町』が付く名前のものがいっぱい。 …

道の駅 なかせん

ドンパン節の里 秋田県大仙市 こめこめプラザの中には、色々な国の稲が展示してあったり、お米の事を知ることが出来るようになっています。 おかき工場も併設されていて、そこで作ったおかきも、勿論売っています。 ドンパン節の里ということで、ドンパン節…

道の駅 雁の里せんなん

雁太郎 秋田県仙北郡美郷町 去年、大曲の花火大会に行く途中に通った時は、まだ建設中でした。 と言うことは、出来てから1年経っていない新しい道の駅ですね。 彼が、雁太郎? かわいかったので、写真に収めてみました。野菜直売コーナーで買った『さとうに…

道の駅 路田里はなやま

自然薯の館 宮城県栗原市 国道398号線 レストランでは特産品の自然薯の料理が食べられるようなので、是非一度味わってみたいと思っているのですが。 ここを通るのはいつも食事時ではない時間帯なので、いまだ叶わず。 お蕎麦なんかが美味しそうなんだけど…

あ・ら・伊達な道の駅

宮城県玉造郡岩出山町 国道47号線 この道の駅には、結構な回数立ち寄っています。 こちら方面に出かけることが多いのかなぁ。 いつ行っても混んでいるのは、人気が高いからなのでしょうか? 農産物の直売所も充実しているし、パン屋さんも入っています。 …

道の駅 田沢

なごみの郷 山形県米沢市 国道121号線 民家風の建物の道の駅でした。

道の駅 喜多の郷

福島県喜多方市 国道121号線 建物の写真を撮るのを忘れてしまったので。喜多方は『喜多方ラーメン』が有名なのですが、ここには『ラーメン丼』がありました。 ご飯がラーメンのスープで味付けしてあります。 盛り付もラーメンっぽくしてますが、まさにラ…

道の駅 にしあいづ

福島県耶麻郡西会津町 国道49号線 立ち寄ったのはゴールデンウィークだったのですが、その日はフリーマーケット開催中でとても賑っていました。 野菜の直売などもあります。 変り種ソフトクリーム発見!というわけで、『スギナソフト』をいただきました。 …

道の駅 みかわ

新潟県東蒲原郡阿賀町 国道49号線 ここの関係者の方には申し訳ないのですが、『ここにはちょっとやられたー』って感じです。 これ以上のコメントは差し控えます。

道の駅 阿賀の里

新潟県東蒲原郡阿賀町 国道49号線 ここに寄ったのはゴールデンウィーク。 北陸の旅の帰り道でした。 見覚えのある『国道49号』の標識にいよいよ東北に近づいたことを感じます。ここには、阿賀野川の船下り下船場があります。 これからの季節、時間があれ…